【経営者向け】福利厚生に使えるご提案。できる人は気になるサービスです。

トラットリアトマトの最新情報
スポンサーリンク

福利厚生HEALプラン詳細
・自家焙煎珈琲・ラテ系1日1杯サービス
・お会計時の合計金額200円引(ご本人のみ利用可能、アルコールは除きます)
・月に1度 お好きなティラミスサービス
・会員様限定商品注文可能
※ お支払いは毎月請求書をご登録されたメールアドレスにお送りいたします。
※ お支払いはクレジットカードまたはデビットカードになります。

スポンサーリンク

福利厚生サブスクの仕組み

福利厚生サブスク【HEAL】プランは、TRATTORIA TOMATOで
毎日利用できる福利厚生の食事補助サービスです。

【仕組み】
会社側負担金:1500円
従業員負担金:1500円
計 3000円
※ 社員の方々の給与から天引きを行ってもらう作業が増えます。

【例】
毎日ドリンクを1杯飲み、月に1度スイーツを無料で注文した場合
1杯550円×20日=11000円
スイーツ 1500円
11000円(ドリンク費)+1500円(スイーツ)=12500円
12500円−1500円(従業員負担分)=11000円
従業員の皆様は11000円の食事補助金額が1500円に抑えられます。
※20日は月の出勤日の平均です。

非課税対象だからコストメリットになり従業員満足度も高い

非課税で食事補助を行うには、①食事に限定②管理・証明ができること。
この2つが条件になるため、現金や換金性のある商品券等による食事補助は、税務調査で指摘を受けるケースが多くあります。
当店では現金でも・換金性もなく証明書発行で当店のみ利用のため安心です。

さらに上記でご紹介した通り、従業員の方もお得な制度になっております。
毎日1本の缶コーヒー(130円)が当店の自家焙煎珈琲やカフェラテになり、月に一度のコンビニエンスストアのスイーツが当店が誇るスイーツに変わります。

非課税運用の条件

・従業員1人に対して毎月3,500円(税別)が上限。
・会社支給額に対して従業員は同額以上負担する必要がある。

所得税法 取扱基本通達 36-38の2(食事の支給による経済的利益はないものとする場合)
使用者が役員又は使用人に対し支給した食事(36-24の食事を除く。)につき当該役員又は使用人から実際に徴収している対価の額が、36-38により評価した当該食事の価額の50%相当額以上である場合には、当該役員又は使用人が食事の支給により受ける経済的利益はないものとする。ただし、当該食事の価額からその実際に徴収している対価の額を控除した残額が月額3,500円を超えるときは、この限りでない。(昭50直法6-4、直所3-8追加、昭59直法6-4、直所3-7改正)

人材確保、定着をサポート

求職者が会社を選ぶ上では、福利厚生を含めた待遇面が重要な判断基準となります。
優秀な人材確保のためには、福利厚生の充実が欠かせないといえます。
当店は毎日ドリンク無料、月1度のスイーツ・フード系サービスです。
わかりやすく満足度の高い福利厚生制度です。採用活動を行っている企業様にとっては、大きなアピールポイントになるでしょう。また、カフェを利用した従業員同士のコミュニケーションにより、社内の一体感も生まれ、人材が定着しやすい職場づくりを実現することもできます。

ちょっと贅沢な1品で満足度向上

仕事のミーティングや飲み会で社内交流することも重要ですが、ちょっと贅沢なスイーツを無料で食べながら仕事以外の会話を交わし、社員間の関係性を深めてはいかがでしょうか。

福利厚生サブスクお申し込み


    支払いはクレジットカートまたはデビットカードのみを理解しました。
    特定商取引法に基づく表記を確認しました。

    スポンサーリンク

    ⬆⬆⬆その他ブログを読みたい方はリンクをクリックしてね
    合同会社 クリエイティブオフィスフリー 代表
    ◇会員制カフェ運営◇映像制作◇広告業◇出版社◇専門店コンサル業
    人見知りだけど仲良くなると会話を楽しむ習性があります。

    松山フミヤをフォローする
    トラットリアトマトの最新情報寡黙のオーナー最新情報
    error: Content is protected !!