フリーランスが不安?5年間フリーで働く僕が全く問題ない理由を紹介します

フリーで働くメリット 起業
スポンサーリンク

くー
くー

フリーランスを考えてるけど不安だなぁ。
自分でも起業できるのかなぁ

オーナー
オーナー

フリーランスは不安がつきものです。スキルがない、稼げるか不安。。。
僕の経験上、全く問題ありません。

プロフィール
寡黙なオーナープロフィール
スポンサーリンク

5年間フリーで働く僕が全く問題ない理由を紹介します

フリーで働くメリット

2021年11月01日から当店は紹介制に変わります(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
もともと、紹介制イタリアンをしていたので戻るだけですね(笑)

そんなこんなでお弁当の販売を決意した寡黙なオーナーです\(^o^)/

今回はフリーランスで自由に仕事をしたいけど悩んでいる方に向けての記事です。
収入、仕事内容、人間関係、いろいろある中で一番心配なのが「収入」ですね。

「スキル」がないとフリーランスが無理だ!収入を得ることなんて無理だ!
って思っている方は間違いです。

結論から言ってみれば「全く心配なし」です\(^o^)/
その理由をフリーで5年以上働いている僕が説明します( T_T)\(^-^ )

では行きましょう(・∀・)

フリーランスのデメリット

フリーで働くメリット

まずはフリーランスのデメリットをしっかり理解しましょう\(^o^)/

デメリットを把握すると自然と不安はなくなります。さらにリアルに将来に向けて考えることが可能です(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

収入が安定しない

会社員時代は毎月決められた収入があります。さらにボーナスも年に2回あります。
さらに特に頑張ることなく収入を得ることができます。

さらにいうなら仕事を自分で探す手間など一切ありません(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
くそ、楽ですね(笑)

しかし、フリーランスになると収入は不安定です。
なぜなら自分で仕事を探して収入を得ないといけません。
会社員の時は勝手に仕事が割り当てられていましたが、フリーランスは別です。

すべて、自主的に行動しないといけません。
仕事が取れない場合は収入ゼロですね(笑)

積極的に行動しないと収入は確保できません。

休んだら収入ゼロ

会社員では有給手当というものがあります。
会社を休んでも何故かわからないけど収入が手に入ります。

フリーで5年間以上働いている僕からしては謎な仕組みです(笑)

フリーランスになると収入のあり、なしは自分自身が決めます。
働くも自由、働かないのも自由です。

会社員のような有給手当などという謎な仕組みはありません。

なので、仕事を休むと収入はゼロです。

社会的信用ゼロ

会社員の場合、個人の名前ではなく、会社の名前で仕事をこなしていきます。

つまり、会社のネームバリューで大きく信用度合いは変わってきます。
信用が大きいほど大きい仕事ができますし、信用が少なく、小さい会社では下請けや小さな仕事で収入を得ます。

コレを個人に充てて見ましょう(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

フリーランスは株式会社と比べると全く信用がないのがわかりますか?

会社はネームバリューで仕事を取ります。
しかし、フリーランスは個人です。

個人 VS 会社。。。

余裕で会社の勝ちですね。
お金のかけ方、仕事の量、ともに会社に勝つことはできません。
更に、普通なら見ず知らずの個人より信用のある会社に任せますよね(笑)

個人が大きい会社に勝つためには、めちゃくちゃ有名な方や飛び抜けてなにかの才能がある方じゃないと無理です。

よって、一個人の信用なんてゼロです(笑)

フリーランスのメリット

フリーで働くメリット

デメリットばかり言いましたが、もちろんフリーランスにもメリットはあります。

なんなら、メリットの方が大きいと僕は思っています。
では、僕が5年以上フリーで働いている僕が思う最大のメリットをご紹介します(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

収入に上限なし

デメリットでは収入が安定しないと言いましたが、逆を言えば収入に上限はありません。

働かなければ収入がゼロですが、効率よく仕事を行えば収入の上限はなくなります。

会社員では1つの収入源しかありませんが、フリーランスはいくらでも収入源を増やすことが可能です。ちなみに僕は「飲食店」「YouTube」「ブログ」「映像制作」「SEO対策」の5つから収入を得ています。

1つの収入源では上限がありますが、フリーランスは自分でいくらでも収入を増やすことが可能です(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

フリーランスは効率よく稼ぐことが可能ですね(笑)
目指せ!1日100万円((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

仕事を選ぶことができる

会社員時代だと業務内容は上司が決めていました。
もちろん、やりがいのある仕事だけではありません。嫌な仕事もあると思います。

さらに、嫌いな同僚や上司と仕事をしないといけない場合もあると思います。
最悪ですね。これだけで鬱になりそうですね(笑)

しかし、フリーランスは全く違います。
自分の嫌な仕事をしなくてもいいんです(笑)

書類作成?
外部に任せましょう(笑)

嫌いな取引相手?
取引をやめちゃいましょう(笑)

金額と作業が割にあわない?
その仕事辞めましょう(笑)

自分を活かせる仕事や好きな仕事のみを選んで生きましょう\(^o^)/
その代わり収入は安定しませんよ(笑)

常にスキルアップできる

フリーランスになると営業、事務処理、業務、経理とすべて自分でこなさないといけません。

しかし、すべて自分のスキルになります。
さらにそのスキルが自分の仕事の幅を広げる可能性だって秘めています\(^o^)/

自分の成長した分だけ、スキルが増えて様々な仕事がこなせます。

よって、収入アップですね。
フリーランスはいくつ仕事を持っても怒られませんからね(笑)

このように日々過ごすだけでスキルが増え続けるのがフリーランスです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

僕もはじめはHP製作から始まり、写真撮影、動画編集、マーケティング、料理と様々な事を仕事にしています。どれもコレ僕が好きな事だらけです。

フリーランスは最高ですね(笑)

【結論】スキルなしでも稼げます。

フリーで働くメリット

結論から言うとスキルがなくてもフリーランスは可能です。
僕もはじめはスキルなんてありませんでした。

自分が何者になりたいかを決めておくと自然とスキルは身につきます(笑)
ちなみに僕は「何もかも自分ひとりでできるフリーランス」というものすごく曖昧な感じでスタートしました(笑)

スキルが無い時はその時必要な事を修得するだけですからね。
「難しい」とか「絶対にできない」という固定概念がフリーランスの道を閉ざすのです。

やってみると「意外に簡単かも」ってなりますよ?
しかも、それが自分の仕事になります。

自分は何もできないからではなく、自分がやりたいことを習得して仕事にしましょう\(^o^)/

今日はこんな感じで終わります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

トラットリアトマトをもっと知りたい方はこちら

Instagram
Instagram

※トラットリアトマトのInstagramを御覧ください。
→トラットリアトマトの商品を詳しく知りたい方はこちら



寡黙なオーナーブログ
オーナーのブログ

まだこのサイトを見てくれるんですか???
→トラットリアトマトのオーナーについて知るたい方はこちら

スポンサーリンク

⬆⬆⬆その他ブログを読みたい方はリンクをクリックしてね
合同会社 クリエイティブオフィスフリー 代表
◇会員制カフェ運営◇映像制作◇広告業◇出版社◇専門店コンサル業
人見知りだけど仲良くなると会話を楽しむ習性があります。

松山フミヤをフォローする
起業
error: Content is protected !!